2024年 02月 06日

肩こり首コリ

仕事再開後、長い2月なので、のんびりやろうと思っていたんですけど、2日目にしてすでにヘトヘト。
特に午前は、雪道をじっと見ながら走っていたので、肩を動かすとコリコリ、首を回すとゴリゴリ。

朝5時半、気温は1℃、雪は凍っていなくて、ジュルジュル歩くと溶けていきます。
肩こり首コリ_e0133780_20593958.jpg
これなら車も問題ないです。

午前中、バスしか走っていないような道を走りましたが、轍がバス仕様、タイヤ幅は良いとしても、真ん中の雪が高すぎます。
鼻からお腹を擦りながら走らなければならず、その先の住宅地は午前8時半過ぎの時点でまだ雪かきされていません。
ジョリジョリ雪道走行でした。

お昼前、急に暇になったので、家に帰ってお昼にしました。
帰ってみると、我が家の前だけ、この通り、
肩こり首コリ_e0133780_21034890.jpg
雪かき後に、やっと、朝に作ったお弁当を温めて食べました。

午後になってしばらくして、なんだか車の足元から変な音がしています。
前進すると消えるんですが、バックするとなにかを引きずるような音。
下を覗くと、エンジンガードの一部が斜め後ろに垂れています。
そのため、バックするときだけ引っかかって音が出ていたんでした。
おそらく、朝のお腹擦りで、ネジが緩んで外れたんでしょう。
古い車ですから!

すぐに会社に電話をして、整備会社に持っていき、すぐに直してくれました。
肩こり首コリ_e0133780_21035288.jpg
最短のピットストップで、コース復帰という感じ。
その後、バリバリ進めて、今日もまた、会社に戻る数十メートル手前で無線、そこから50分、2本をこなしました。
今日も感謝の一日でした。

って、かなり疲れて文章が変ですね。
まだまだ先は長いー!


# by masaya-iwata | 2024-02-06 21:17 | 日本
2024年 02月 05日

雪だー!

長い休暇が終わって、いつもは二度寝の時間の午前4時に起床。
2ヶ月半以上ぶりのタクシーは、メーター・スイッチ操作をかなり忘れていて思い出すのに苦労しました!

ちょうどお昼に、家の近所の人を駅の乗り場からお乗せしたので、おにぎり弁当を作ってましたが、家に帰って、温かい、しじみ味噌汁と一緒に食べました。
雨からみぞれに変わっていた空模様が、出かけようと外に出たら、雪が積もってます!
雪だー!_e0133780_21210091.jpg
雪だー!_e0133780_21205370.jpg
午後の仕事に出発。


浅川は、どこか雪国の川のよう。
雪だー!_e0133780_21212742.jpg
シラサギは楽しそうにしています。
雪だー!_e0133780_21232818.jpg


ここも、雪山です、
雪だー!_e0133780_21234182.jpg
雪だー!_e0133780_21240526.jpg
お昼過ぎまで気温は4℃以上、それが、1℃、0℃と下がると突然積り始めた雪でした。


なんだか同僚達は早く仕事を終えたのか、自分の終了時間にまだもう少しという時間、駅の乗り場には大勢の人が並んでいたんですけど、無線が飛んできて、迎車で向かったのは、我が家の住宅地、
その住宅地に上る坂に、車が横滑り状態で停止していて、上れません。
出入り口はこの坂だけなので、他に方法無し。
結局、迎車がキャンセルになりました。

その後、駅に戻ろうとしたらまた無線です。
今度は、団地近くから、多摩ニュータウン方面へ。

雪道を無事お送りして、これで終わりにしようと思ったところで、また無線。
そちらに向かおうと、会社よりさらに遠い方向に向かう途中、トンネルで車が大渋滞です、
これまた車がスタックしてる様子。
Uターンして、これまた迎車がキャンセルに。

今度こそもう終わりと、会社に戻る近道を、父のお墓のある、山道の近道経由でチャレンジしました。
道路はなんて事は無いんですけど、木が倒れていて道を塞いでます。
すれ違うのも大変な狭い道なので、ずーっとバックで戻り、結局大回りで会社へ。
チャレンジ失敗でした・・・。

キャンセルその他で、1時間以上は無駄にしちゃったかな?
雪だー!_e0133780_21245908.jpg
雪だー!_e0133780_21325460.jpg

それでも、今日は、久しぶりの仕事としては、まずまずの成果となりました!

帰宅は徒歩で。
雪だー!_e0133780_21332803.jpg
すごい雪。

住宅地への坂道は、まだ通行出来ません。
雪だー!_e0133780_21334736.jpg
坂の途中で3台止まってました。

雪だー!_e0133780_21342356.jpg
2時間以上かかってるんでは?

さらに上って我が家へ、
雪だー!_e0133780_21345974.jpg
明日は朝5時半過ぎにこの坂を下りる訳で・・・。
長靴を物置から出しておきましたが、ちゃんと歩けるのか?
それより、朝、タクシー出せるのかな?

さ、寝る支度しないと!

無事に、再稼働一日目が終わりました。
今月はまだ長い!


# by masaya-iwata | 2024-02-05 21:37 | 日本
2024年 02月 03日

軽井沢、諏訪ー奥飛騨

長い休暇も、この週末のみとなりました!
今日は、昨日の寒さでなんだかだるく、のんびり更新作業してます。

旅は良いですよね。
今回のNZ行きは、留守宅の手入れが目的で、旅気分になれないと思っていたので、前後に日程の余裕作っておいて良かったです。
11月の旅行は10月頃だったかな?
1月の旅行は日本帰国の少し前に決まり、旅気分を満喫してきました。


まずは、11月19日から。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13263156.jpg
多分?学生時代以来の軽井沢。
旧軽では、NZへのお土産も良い物を買えました。

すっかり忘れてしまった白糸の滝、歳を重ねると、特に自然の景色に対しては感謝の気持ちが深くなり、若い頃とは見え方が違うような気がします。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13281407.jpg
もう忘れない景色だな!

それにしても良い天気でした。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13410108.jpg
浅間山がこんなに見事!
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13412531.jpg
雪煙が見えてます。

鬼押出しは、学生時代も、その数年後に両親とも行きましたが、こんなに良いところだったっけ?
天気のせいももちろんあるんですけど!
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13431671.jpg
最高の観光日和です。

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13443862.jpg

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13445888.jpg

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13455305.jpg

どこがなんの山だったか、この時は覚えてたんですけど、メモってなかったのでもう忘れてしまいました。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13464762.jpg
多分遠くに、日光白根山辺りが見えてたんだと思ったんですが。

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13473468.jpg


多分、北アルプスの山々。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13474769.jpg
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_13522635.jpg
これは草津白根山の湯釜だと思うんですけどね。


北軽井沢に行き、
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14020293.jpg
浅間大滝へ。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14033731.jpg


すぐ近くの、魚止めの滝。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14035333.jpg


そして、信濃追分の方へ行って、懐かしい場所へ。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14041674.jpg
学生時代に研究室のゼミで3回行ったんでした。
朝は全員で、ここから駅まで、ランニングでした。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14060700.jpg
ちゃんと走った証拠に、駅のスタンプを手に押して戻ったんです。
そのスタンプを探しましたが置いてなかった!

こちら、旅雑誌でも有名なスーパー。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14071517.jpg
浅間山はずっと見えてました。


レストランもおしゃれ。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14075722.jpg
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14082716.jpg


最後に、雲場池。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14102912.jpg
東京に戻る前に、アウトレットで、とっても久しぶりに自分のジーンズ、そしてNZへのお土産、それからT−falもお得に買って、背負って帰りました!



そして、1月24日から。
ラーメン解禁は、旅に必要です!
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14295362.jpg
双葉SAで、双葉黒ラーメン。

これ、ほんとのところ、もちろん美味しかったんですどけど、ブログでも書いた、ロトルアの&ライス、けいすけ君のラーメンもまったく遜色なく、こっちより美味しかったかも?って気もしました。
ロトルア訪れる人は是非食べに行ってみてくださいね。

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14324189.jpg
八ヶ岳PAからの眺め。

諏訪湖へ。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14335224.jpg


諏訪高島城。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14331110.jpg
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14375676.jpg
凍ってます。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14430901.jpg


松本経由で奥飛騨へ。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14433167.jpg
このくらいかな、と思っていたら、
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14441068.jpg
ゲゲッ!


軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14445322.jpg
やっと宿周辺。
それにしても、今のスタッドレスタイヤって優れものですね。
宿の人も、チェーン不要ですよって事でしたが、ほんとその通り。


−7℃の世界。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14472091.jpg


たるまの滝へ。

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14562323.jpg

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14573926.jpg
一番乗り。


軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14580266.jpg

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_14584498.jpg
しのぶ砂防堰堤です。
この中に入れるんです。

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15001829.jpg
宝くじの収益金事業で作られたそうです。

すごいのは、真ん中に穴が空いてて外が見えます。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15061396.jpg



やぐらを組んでの樹氷!
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15063025.jpg

こちらは本物の樹氷、じゃないでしょうが、陽の光で輝いていて、とっても綺麗でした。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15065685.jpg
…が、スマホのズームでも撮れない。
やっぱり旅行には、デジカメが必要です。

これが、たるまの滝。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15101076.jpg


軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15105100.jpg


平湯大滝へ。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15111659.jpg
ここは以前に、母とも来ていた場所で、その時は雪の降り始めた頃でした。
車で奥の駐車場まで上れましたが、今回はスキー場の駐車場まで。
そこから歩いて行きました。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15142174.jpg

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15061775.jpg
平湯大滝です。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15145176.jpg

軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15155097.jpg
完璧に雪国。
長靴持って行って良かったー。

って、先着していたカップルは、かんじきの大きいの、スノーシューって言うんですか?、に、アイゼンも付いた優れものを履いてました。
ああいうので、スタスタ歩いてくのも、この日みたいな天気なら楽しいでしょうね。

スキー場は、スキーよりもスノボーの方が多かったですが、戻る頃になって、ソリで遊ぶ子供達。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15210540.jpg
全部中国人!
とっても派手なウェアでスキーしてるのも、中国人女性でしたから、これからの時期はもっと多いでしょうね。


梓湖。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15224797.jpg
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15232979.jpg

そして、こちらも思い出の、道の駅、風穴の里。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15234059.jpg


諏訪湖から八ヶ岳の景色。
軽井沢、諏訪ー奥飛騨_e0133780_15240966.jpg
スマホの充電がギリギリもちました。
この後、まわり道で帰宅でしたが、写真無いので省略です!


天気にも恵まれ、良い思い出がまた増えました。

さ、また働いて頑張って稼がないと!
検索で出てこなくなっちゃうので、更新も以前よりもうちょっと出来るようにしないとな!


# by masaya-iwata | 2024-02-03 16:07 | 日本