2013年 09月 21日

NZも地デジ化

今日も一日雨、なんだか非常に調子も悪く、珍しく腹痛に苦しんだ一日でした。

そういえば、たいして興味も無いのに昨晩書いていたアメリカズカップ…!
今朝生放送なんてことも書いてましたが、そんな事も忘れて、ベッドでスマホからYouTube見てごろごろ寝てました。
とっても良い昔のTV番組見つけたんですが(っていうか、似た傾向の内容が「おすすめ」でどんどん紹介されるので、どんどん深みにハマるのですが…)、まあ、わざわざ書いても仕方のない内容ですよね。

で、アメリカズカップ、昨日NZ時間とアメリカ時間を勘違いしていたこともありましたけど、いずれにしろ、レース13は時間切れで仕切り直し、なんでも1レースの制限時間は40分、その間にゴールをしないといけないんだそうです。
微風の中でも、チームNZはぶっちぎっていたそうなですけど!

再レースでは、オラクル・チームUSAが勝ち、5勝目を上げ、ポイントを3としました。
このため、21日(アメリカ時間)のレースへ持ち越しです。

つまり、チーム・NZの優勝はまだお預けって事ですね。


18日水曜日(ってもう3日前なんですね!)、ロトルア病院へ出かけた際、私書箱で久し振りに郵便物受け取った時に、こんなお知らせも入ってました。

NZも地デジ化_e0133780_19563975.jpg
うわ!
NZもいよいよTVがデジタル化されます。
12月1日から、アナログ波が無くなり、地デジ化されます。

って、実はもう、南島はとっくに地デジへと移行していたようです。
NZも地デジ化_e0133780_20124246.jpg
黒い部分が地デジ化終了地域。
濃い緑の部分、北島の下半分は、9月29日から地デジ化。

そして、ここロトルアを含む、北島の残り半分は、12月1日からなんです。

こんなに人口少ないNZで、分割して地デジ化って、随分と慎重でもありますよね。
日本は一部地域除いて、一斉でしたものね?

もちろん、我が家のTV、プラズマVIERAは、デジタル対応ですから、問題ないんですが、問題はアンテナなんです。
VHFアンテナしかありませんから、UHFアンテナに替えないといけません…。

去年辺りに、電気屋やホームセンターでアンテナが置いてるのを見てはいたんですが、やはり100ドル以上は出費になります…。
もしかすると、品薄かつ便乗値上げしてるかもしれないし。

取り付けは、屋根裏にありますから、自分でも出来るでしょうが、アンテナって、測定器械持ってないと、アンテナ回しながら、TVの映りも確認しないといけないですもんね。
一人じゃ無理な作業です。

TVがデジタルで生かされて、嬉しい事ではありますけど、この出費と手間は痛いです。

どうせ大したTV見てないので、このままほっといて、TVはブルーレイやDVDプレーヤーのモニターとしてだけ使っても良いんですけどね。

でも、こういうのが見られなくなるのは、これまた不便ですし。
NZも地デジ化_e0133780_20204528.jpg
ニュースですよねぇ。
TV ONEのお天気コーナーです。

低気圧が寒冷前線伴ってやって来ます。

明日の午前中はひどい天気。
NZも地デジ化_e0133780_2022375.jpg
うわー…。

明日もまた家の中缶詰だなぁ。

夜になって、やっとパソコンに溜まってるメールの整理を始め、3時間くらいかかってやっと終了しました。
一昨年から手抜きになっていたので、量が増えると手間は倍増しますもんね。

なんだかんだと、正常生活に少しずつ戻っていっているのかな。

そういえば、夕方だったかな?
地震がありました。
調べたらやっぱりあったよう。
でも、場所は東海岸のネーピアから、こちらよりに25kmの地点。
マグニチュード3.8。

その後、北島の南の方でもマグニチュード3.2の地震がありました。
こちらの方は気が付かなかった。

相変わらず、南島の北端分、ウェリントンでも被害の出た震源地ですが、いまだに微震ですけど一日何度も起こっているようです。

外はひどい風と雨の音。
早く回復してほしいな。

by masaya-iwata | 2013-09-21 20:37 | 生活


<< 雨・桜・夕焼け      雨とNZ流教育 >>